クレジットカードマニアクス

アメリカンエキスプレス、ダイナース、JCB、VISA、マスターカードの実体験とホテル、エアライン、ポイントのお得なニュースをお届けします

WebMoneyCard

WebMoneyCardのチャージはスマホアプリからしかできません

webmoneycard-1
WebMoneyCardが到着したのでアプリに紐づけを行いました。
カード裏面のWebMoneyプリペイド番号で追加できます。

そしてこのアプリからのしかチャージできません。。au WALLETベースだから不便。。

チャージできるクレジットカードは3Dセキュリティ対応のマスターカードかVISAカードのみとなります。

対応しているクレジットカードは下記の通りです。

利用手続きのタイプ

タイプA
カードの利用履歴が参照できる「会員専用WEBサービス」に登録するだけで、そのログインパスワードを「本人認証用」のパスワードとして利用できるもの
タイプB
カードの利用履歴が参照できる「会員専用WEBサービス」に登録し、会員ページにログイン後の「本人認証サービス」等のページで「パーソナル・メッセージ」を登録すると、会員ページへのログインパスワードを「本人認証用」のパスワードとして利用できるようになるもの
タイプC
「会員専用WEBサービス」のパスワードとは別に、「本人認証用」のパスワードを別に設定するもの

利用手続き方法カード名称会員専用WEBサービスの名称
タイプA三井住友VISAカードVpass(ブイパス)
OMCカードOMC Plus
ライフカードLIFE-Web Desk
タイプANICOSカードNet Branch
タイプBJAL・MasterCardカードDC Webサービス
JAL・Visaカード
JALカード Top & ClubQ
DCカード
セゾンカードNetアンサー
UCカードアットユーネット
セディナCFカード、セディナオークカードCFWebiew(シーエフウェビュー)
JACCSカードインターコムクラブ
タイプBMUFGカードMUFGカードWebサービス
UFJカードUFJカードWebサービス
オリコカードeオリコサービス
タイプCイオンカードイオンネットメンバー
楽天カード楽天e-NAVI

※本人認証ページで、「会員専用WEBサービス」のパスワードだけでなくIDも入力を求められます。 

と国内で使ってるVISAやマスターならほぼ対応しているってことですかね。
手持ちで対応していないカードはCitiのVISAカードぐらいかな。。

次はチャージをした結果をお伝えしていきます!
 

スポンサードリンク

au WALLETより先にWebMoneyCardが来た

WebMonecard-1
WebMonecard-2

本日こちらでも紹介したWeb Money Cardが到着しました!

内容はau WALLETとほぼ一緒ですがau携帯を持っていなくても作れるのが最大の特徴です。

とりあえず無料で作れるのでつくってみました。

カードフェイスを見ると普通のマスターカードですね!
裏面を見てもクレジットカードです。海外でも使えそうですね。

チャージしてみて海外で使えるかなど使い勝手をau WALLETと共にご報告しますね!

 

スポンサードリンク
PR
クレジットカードを作るだけでSPGのホテルの上級会員になれるSPGアメックスの公式ページはこちら

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
スポンサード リンク
人気ページランキング
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
管理者連絡先
こちらのサイトへのご要望などありましたら下記までご連絡ください。

hiroshi00187あっとまーくgmail.com
タグクラウド
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ


アクセスランキングブログパーツ