アメックスグリーンカード
クレジットカードには様々な特典が付いており、誰もが得をする特典ってあるんでしょうか。

私はクレジットカードの年会費に20万円ぐらい支払いをしています。
10年間で200万円。プリウス買えちゃうぐらいですよね。

例えばアメリカン・エキスプレス・プラチナカードは年会費13万円ですが
キャセイパシフィック航空の上級会員である「マルコポーロクラブ ゴールド」が付いてきます。
これはワンワールドメンバーの上級会員「ワンワールド サファイア」の資格も付いてるので、
JALやアメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、カンタス航空やマレーシア航空のエコノミークラス利用時にも空港ラウンジや優先搭乗、ビジネスカウンターでのチェックインなどのサービスが受けられます。

これは私にとっては素晴らしいサービスなのですが13万円払っている会員すべてが利用するとは限りません。中には13万円払って何も利用していない人もいるでしょう。


ではクレジットカードで得をする方法ってなんでしょうか?


やはり年会費永久無料のカードを持つ事です。

設備投資をすると回収しなければいけません。1312円の年会費のクレジットカードでもキャッシュバック率1%とすると13万円利用する必要が出てきます。13万円利用で元に戻って、そこからが得となるのでハードルが高いです。

でも年会費無料のクレジットカードであれば100円の利用から得をしているわけです。だいぶ敷居が下がりましたね。
私のクレジットカードのラインナップの中でも年会費永久無料のカードとして下記の2枚が有ります。

1.楽天カード
2.Yahooカード 

財布

楽天カードやYahooカードは入会したとたん数千ポイントの還元を受けられいきなり得をしています。
ネットショップはAmazonがメインですが、ものによって楽天市場やYahooショッピングを利用します。

楽天カードを持っていると週末限定のポイント3倍や月に2回のポイント10倍のキャンペーンの時に利用できるのでこういった場合は楽天カードで支払いをします。

あまりクレジットカードを利用されてい方は年会費永年無料のクレジットカードを作り、
公共料金支払いにあててポイントを貯めてみるところからは如何でしょうか。

銀行引き落としにしているならあまり変わりませんよね。
 


>>楽天カード公式ページ