クレジットカードマニアクス

アメリカンエキスプレス、ダイナース、JCB、VISA、マスターカードの実体験とホテル、エアライン、ポイントのお得なニュースをお届けします

ワールドマスターカード

日本では未発表のワールドマスターエリートカードの実力

ワールドマスターエリートカード
日本ではマスターカードの最高峰はワールドマスターカードですが、世界ではその上のワールドマスターエリートカードが登場しています。
VISAでも日本ではインフィニットが最上位ですが、世界的に見るとその上があるみたいですからね。
マスターカードもこの上にマスターブラックカードがあるみたいなので、プラチナとの間に相当色々詰め込んだ形になっています。

こちらのリンクのファーストハワイバンクでは珍しく日本語の表記と日本語での問い合わせ窓口があるので、ホームページを眺めていました。

https://www.fhb.com/jp/personal/credit-cards/

カードの詳細は結局英語になるのですが、一番の特典は何といっても1ドルで5マイルの還元ってところです!
ただ、アメックススカイトラベラープレミアムカードと同様に旅行の決済のみで、初めの6000ドルに限られます。

と他のリワードもコンシェルジェデスクやトラベルアシスタントデスクと言った日本で一般的にプラチナカードに付帯しているサービスと変わりがありません。

というかアメックス以外はプラチナ以上のサービスに十分な差が付けられていないと言えるでしょう。
これはカード券種がインフレしてしまっている海外でも顕著で、ワールドマスターエリートカードという名前で釣ってサービスの差別化が出来ていないって感じです。

つまりVISAやマスターの看板を貸しているクレジットカード会社だと上位券種の特異性を出すのは難しいのかもしれませんね。

ここはアメックスやダイナースに期待しつつ、JCBにもThe Classの上のカードなどを発行してほしいものです。笑

海外のカードでも気になったものがあれば紹介していきますね!



スポンサードリンク

マスターカード ブラックカードってあるんだ

マスターカードのワールド、ワールドエリート、ブラックカードのホルダー限定で2泊予約するとリーダーズクラブの入会金150ドルが無料となります。

http://www1.mastercard.co.jp/content/mc/offer-exchange/moments/japan/ja/united-states/travel/The_Leading_Hotels_of_the_World_WE.html

アメックスプラチナにも付帯していますが私もまだ使っていないのでどんなもなんでしょうね。

日本でやろうとするとシティリワードワールドカードが年会費12600円なので入りやすいです。

それよりマスターカードワールドエリートまでは知っていたのですが、マスターカードブラックカードってのがあるんですね。
マスターカードブラック


調べてみたんですがUSのサイトのカード一覧にはブラックカードが出てきませんでした。
ワールドより上なの?下なの?

でさらに調べるとブラジルで発行してみるたいです。こちら

ポルトガル語を機械翻訳してみるとなんかあんまりサービス付帯していない雰囲気です。
ラウンジもプライオリティパスの付帯以外はサンパウロのマスターカードブラックラウンジに入れますぐらい。。

カードフェイスは限りなくかっちょいいので欲しいのですが日本でも発行してくれないですかね。。笑

 

スポンサードリンク
PR
クレジットカードを作るだけでSPGのホテルの上級会員になれるSPGアメックスの公式ページはこちら

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
スポンサード リンク
人気ページランキング
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
管理者連絡先
こちらのサイトへのご要望などありましたら下記までご連絡ください。

hiroshi00187あっとまーくgmail.com
タグクラウド
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ


アクセスランキングブログパーツ