日本ではマスターカードの最高峰はワールドマスターカードですが、世界ではその上のワールドマスターエリートカードが登場しています。
VISAでも日本ではインフィニットが最上位ですが、世界的に見るとその上があるみたいですからね。
マスターカードもこの上にマスターブラックカードがあるみたいなので、プラチナとの間に相当色々詰め込んだ形になっています。
こちらのリンクのファーストハワイバンクでは珍しく日本語の表記と日本語での問い合わせ窓口があるので、ホームページを眺めていました。
https://www.fhb.com/jp/personal/credit-cards/
カードの詳細は結局英語になるのですが、一番の特典は何といっても1ドルで5マイルの還元ってところです!
ただ、アメックススカイトラベラープレミアムカードと同様に旅行の決済のみで、初めの6000ドルに限られます。
と他のリワードもコンシェルジェデスクやトラベルアシスタントデスクと言った日本で一般的にプラチナカードに付帯しているサービスと変わりがありません。
というかアメックス以外はプラチナ以上のサービスに十分な差が付けられていないと言えるでしょう。
これはカード券種がインフレしてしまっている海外でも顕著で、ワールドマスターエリートカードという名前で釣ってサービスの差別化が出来ていないって感じです。
つまりVISAやマスターの看板を貸しているクレジットカード会社だと上位券種の特異性を出すのは難しいのかもしれませんね。
ここはアメックスやダイナースに期待しつつ、JCBにもThe Classの上のカードなどを発行してほしいものです。笑
海外のカードでも気になったものがあれば紹介していきますね!