
デルタ航空が2015年よりフライト時のマイル付与を距離制からいくら支払ったかに変更になります。
また、1ドル当たりのマイルも一般会員は1ドル5マイル、シルバーメダリオン以上は1ドル7マイルです。
私はデルタアメックスゴールドで取得したゴールドメダリオンなので1ドルで8マイルですね。
試しに成田からシンガポールを1000ドル(10万ぐらい)で買った想定でマイルを調べてみましたが、やっぱり大幅に貰えるマイルが減りますね。というか本当は成田~シンガポールはもうちょい安いのでもっと貰えるマイルは低くなるはずです。
上級会員になるのにいくら払ったかを確認するMQDの導入と同様でどれぐらいの距離乗ったかではなく、航空会社にいくら払ったかが重要となる転換点なんですかね。
私はほぼデルタ航空では搭乗マイルを貯めていないのでデルタアメックスゴールドを継続して上級会員を堪能していこうと思っています。。笑
詳細はこちら ※詳細は英語記載されています。
関連記事