クレジットカードマニアクス

アメリカンエキスプレス、ダイナース、JCB、VISA、マスターカードの実体験とホテル、エアライン、ポイントのお得なニュースをお届けします

アメックス

アメリカンエキスプレスグリーンカードを持つ3つの理由

アメックスグリーンカード
年会費12,600円と一般のゴールドカードより高いアメリカンエキスプレスグリーンカードですが、どんな魅力があるんでしょうか。

1.手厚い海外旅行のサポート
同伴者1名まで無料の空港ラウンジサービスや空港への手荷物無料送付サービスなど旅行者にとっては便利すぎるサービスが詰まっています。
スーツケースを無料で空港まで送ると会社帰りに手ぶらで空港まで行って旅行できちゃうんです。
すっごい便利ですよね。

2.安心のプロテクションサービス
最大5000万円までの旅行傷害保険と共に海外旅行時のリターンプロテクションなど豊富なプロテクションサービスが付いています。
私もアメックスの旅行傷害保険は利用したことがありますが引受会社が損保ジャパンに変更になってからとても丁寧な対応をしていただけます。また、リターンプロテクションは海外のクーリングオフが無いような国で変なものをつかまされたときとっても役に立ちます。
海外での買い物はこれが付いていないと怖くて買えません。

3.ゴールド、プラチナ、センチュリオンと常に上位のカードが存在する
アメックスグリーンカードで他社ゴールドカード以上のカードですが常にそれ以上のカードが存在しています。
目安は年収600万円程度からでゴールドカード、プラチナで年収1000万円程度から、センチュリオン(ブラックカード)は一般の会社員には無理でしょう。
アメックスプラチナカード以上はインビテーション制なのでこのアメックスグリーンカードかゴールドカードを作る必要があります。

まずはアメックスグリーンカードを作るところから始めてみましょう!

 アメリカン・エキスプレス・カード公式ページ



スポンサードリンク

アメックススカイトラベラープレミアムカード解約の結果

アメックス解約
アメックススカイトラベラープレミアムカードの解約を4月9日に連絡しました。
当初は年会費の請求が立っていたのですが現状の口座振替金額を見ると0円となっているので年会費の請求自体ないみたいですね。

なのでここでアメックスの解約と年会費請求の関係をまとめると

1.年会費請求月に解約をすると1度引き落としが合っても返金される。
2.年会費請求月であっても余裕があれば年会費引き落とし自体発生しない。
3.それはホームページ上一度年会費が出てきたとしても引き落としされない。


といったところです。年会費のコントロールミスと大きいので以後のご参考にしてみてください。

ホームページ上では「カードはご解約されています。」と表示さていますね。

ちょっとアメックスが少なくなって寂しいですが、他のカードをチャレンジしてみたいと思っています!

最近新しいカード発行が無いのでちょっとツマラナイ日々ですが新券種が出たらガンガンチャレンジします!


スポンサードリンク
PR
クレジットカードを作るだけでSPGのホテルの上級会員になれるSPGアメックスの公式ページはこちら

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
スポンサード リンク
人気ページランキング
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
管理者連絡先
こちらのサイトへのご要望などありましたら下記までご連絡ください。

hiroshi00187あっとまーくgmail.com
タグクラウド
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ


アクセスランキングブログパーツ