アメリカンエキスプレスプラチナカードには専用のラウンジがあります。
どこにあるかっていうと?それはインドはニューデリーとムンバイなんです!
本日は2015年5月に利用したのでそちらをご紹介させていただきます。
勿論プラチナの上位であるセンチュリオンカードでも入ることができます。
分かりやすいアメックスラウンジです。プラチナ以上でしか入れません。
中はと言うと結構狭いですかね。
勿論インドなので驚異のインド人率です。
ただ、インドでアメックスプラチナカードホルダーって年収1000万ぐらいなんですが、大企業の社長でもこの年収に届くかどうかなので、中にいる人はインドの中では相当の金持ちってことですね。
だからこんな席数で十分なんでしょう。
結構落ち着ける席ですかね。
食事もあってインドの中ではまともな方です。
オーダーなどもできるのでゆっくりしてみてください。
国内にもアメックスプラチナでしか入れないラウンジ作ってほしいものですね。笑
どこにあるかっていうと?それはインドはニューデリーとムンバイなんです!
本日は2015年5月に利用したのでそちらをご紹介させていただきます。
勿論プラチナの上位であるセンチュリオンカードでも入ることができます。
分かりやすいアメックスラウンジです。プラチナ以上でしか入れません。
中はと言うと結構狭いですかね。
勿論インドなので驚異のインド人率です。
ただ、インドでアメックスプラチナカードホルダーって年収1000万ぐらいなんですが、大企業の社長でもこの年収に届くかどうかなので、中にいる人はインドの中では相当の金持ちってことですね。
だからこんな席数で十分なんでしょう。
結構落ち着ける席ですかね。
食事もあってインドの中ではまともな方です。
オーダーなどもできるのでゆっくりしてみてください。
国内にもアメックスプラチナでしか入れないラウンジ作ってほしいものですね。笑