
クレジットカードを利用していると見落としがちなのが毎月数百円~千数百円の比較的、少額な「無駄遣い」を続けているという事です。
毎月の変動費用は自分でも自覚があるので、コントロールしやすいですが毎月支払いのモノもは自分で見直さないと減らすことができません。
例えば私も加入しているHuluやNetflixなどの動画サイトもよく見る時期と見ない時期があるので、毎月満遍なく支払いをするのではなく不要と思ったら解約して、見たい動画が出たら再度課金しましょう。
Netflixの月の支払いは1026円なので年間12,312円となります。年間で考えると高価支払いですよね。。
これ以外の月額支払いの見直し方です。

・携帯電話
毎月の利用料に応じたプランを選択していきましょう。電話かけないのにかけ放題プランになっていませんか?7Gもパケットを使いますか?利用状況を確認しましょう!
・電気
こちらは電力自由化で選択肢が増えました。東京電力の新プランやauでんきやENEOSでんき

・ガス
今年は利用量をさげるぐらいしかありませんが、来年はガスも自由化します。現在悩んでいる電気同様に最適なガス会社を選択していきましょう!
・保険
古い保険を継続していると無駄な事も多いです。見直しましょう!
また、火災保険、自動車保険、生命保険などのオプションが被っている事があります。重複している無駄を排除していきましょう!
なにより自分の日々の支払いを把握することが最重要です。目隠ししながらでは把握無駄を見つける事はできませんからね!
クレジットカードの明細と銀行口座の出し入れを自動的に収集して、月額無料で利用できる「マネーフォワード」を利用してみてください。
携帯電話、スマートフォンの料金明細も収集できて最適プランに変更する力にもなってくれますよ!
マネーフォワード公式ページはこちら
関連記事
マネーフォワードで家計簿をつける3つの理由